« 2015年10月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年11月

2015年11月27日 (金)

武田之郷 白山温泉

武田之郷は甲斐武田氏発祥の地。その地にある白山温泉は今年のノーベル賞(医学・生理学)を受賞した韮崎市出身の大村 智博士が私財を投じて建設した日帰り温泉施設です。


話のタネに入りに行きましたが玄関前には大村博士の写真が飾られています。
受賞が報じられた直後は混雑したようですが自分が行った11月26日(いい風呂の日)はほとぼりが冷めて貸切りの独占状態でした。




脱衣所と洗い場はコンパクトですが綺麗です。




内風呂と露天風呂は天然温泉の掛け流しで、泉質は少しとろみがある美人の湯で心地良いです。


露天風呂の真正面には茅ヶ岳がそびえ、眼下には韮崎市街が広がって素晴らしい眺望が楽しめます。


通りを隔てた所には韮崎市大村美術館があります。この美術館も大村博士がご自身の美術コレクションを展示するために私財で設立したものですが現在は韮崎市に丸ごと寄贈されています。

2015年11月 6日 (金)

八王子城跡を訪ねて

30年以上も八王子に住んでいますが八王子城跡を訪れるのは初めてです。数年前までは放置されたまま荒れ果てていましたが、近年になって市の教育委員会が発掘調査と復元作業を始めて史跡としての整備が進んできました。

八王子城は壮大な城郭をもった関東屈指の山城で江戸城と並んで日本百名城の一つに名を連ねています。






八王子城は小田原城の出城で北条氏照が築城した山城です。高尾山の北に位置する標高460mの城山山頂に本丸を築き、少し下がった土地を整地して城主の館(御主殿)や家来たちの屋敷などがありました。






御主殿跡は礎石だけしか残っていませんが、池のある庭園や会所を備えた立派な屋敷だった様です。

険しい山と深い谷に守られた天然の要塞でしたが、豊臣秀吉の小田原城攻めと同じ時期に前田利家や上杉景勝の軍勢に攻められて僅か1日で落城したと伝えられています。

一番関心があった曳き橋は復元工事中でしたが、完成したら山頂の本丸跡と併せて見に行きたいと思います。山頂までは片道45分の登山になります(>_<)

紅葉狩りドライブ (続)

奥多摩湖から真っ直ぐ青梅街道を進むと紅葉の名所・柳沢峠を経て山梨県塩山に抜けますが、今回は左折して奥多摩周遊道路を走りました。






途中の”東京 やまのふるさと村”はレストランや案内所, キャンプ場が整備された施設で奥多摩湖の湖畔を巡るハイキングコースにも組み込まれています。






最高点にある展望台からは通ってきた奥多摩湖や周辺の山々が一望できて素晴らしい眺望が楽しめました。晩秋の青空と赤く染まった紅葉を眺めながらの山岳ドライブを満喫しました。

紅葉狩りドライブ

暖かかった11月4日。急に思い立って奥多摩へ紅葉を観に出掛けました。五日市街道〜青梅街道〜秋川街道を走る山岳ドライブコースです。




先ず立ち寄ったのは青梅街道沿いにある小澤酒造さんで東京では澤乃井ブランドで有名です。






渓谷沿いの澤乃井園には遊歩道が整備されていて、ままごと屋, いもうと屋, 豆らくなどの豆腐, 湯葉料理の店や試飲処が点在しています。また川合玉堂美術館やかんざし博物館もあって酒飲みだけでなく家族連れも楽しめます。






次に立ち寄ったのは東京の水瓶と呼ばれる奥多摩湖。紅葉の最盛期には若干早かったのですが湖面に張られた浮き橋が綺麗でした。

« 2015年10月 | トップページ | 2016年1月 »